【Flashゲームが遊べない場合の対処法】
スポンサーリンク
アクションゲーム

必殺ラブラブビーム! 聖ロマンス学園 ビーチ DA どっきん♪パラダイス

このゲームの評価

星をクリックして評価してください。

平均評価:3.743件)

チャンス!最初の評価者になろう!

ライバル女子に負けないようイケメン男子をハントする「聖ロマンス学園」の続編ゲーム。
今回は夏のビーチでイケメン男子を落としまくろう。
操作法は、マウスの位置で移動。クリックでターゲットを落とし、ライバルが現れたらマウスボタン連打で目線ビームを発射し、ライバルとの勝負!
ゲームが進んでいくと「謎の隠れイケメン」が出現してくるよ。
最初の広告はちょいガマン..

This game was finished.
いつもナイスなコメントありがとう!攻略法とかもあったら教えてね。

コメント一覧

  1. 一般人 より:

    ゆかりん「よし、私は、このペンギン定食にしてみるわ。」
    ロック「じゃあ、僕は、イルカ定食で!」
    そして、食べ物が届いた。
    ゆかりん「ワァ!可愛い!」
    ロック「うん、可愛いねー!写真撮っておこっと。」
    そして、ご飯を食べ終わった。
    ロック「あっ!そろそろペンギンショーの時間だ!さぁ、ゆかりん一緒に見よう!」
    ゆかりん「ええ、そうね。見ましょう。」
    そして、二人はペンギンショーを見た。
    ロック「あー!面白かった!帰りにお土産を買おう!」
    ゆかりん「いいわね、お土産買いましょう。」
    そして、ゆかりんはロックと家に帰りロックに抱かれるのでした。
    終わり。

  2. より:

    しいって言えば、ダンデだな。強すぎるし、最強のチャンピオンとか称えられすぎ。(笑い)それから、ダンデが何で人気なのかが分からないってコメントしてる人がいたな。

  3. 一般人 より:

    歩「そうか、先輩には子供がいたという話を聞いていたがまさかお前だったとはな。」
    流星「俺も、親父の知り合いに会えて嬉しいぜ!」
    歩「ああ、お前の親父さんは本当にいい人だったよ。尊敬出来るいい先輩だった。」
    流星「そうか、親父は人一倍正義感が強かったからな。」
    ハルヤ「さてと、そろそろ船着き場に行くか。」
    航大「そうだね、卜部さんの体調も気になるし。」
    昴流「よし、卜部の奴は俺がおぶって運ぼう。」
    流星「おいおい、大丈夫かよ。(汗)」
    昴流「ああ、大丈夫だ。」
    そして、ここは船の中。
    昴流「よし、卜部は布団に寝かせたし後は、卜部が目を覚ますのを待つしかないな。」
    流星「そう言えば、俺の母さんはいつも子供は元気が一番だって口癖のように言ってたっけな。」
    永遠「えっ!?まさか!アハハッ、そう言う事か。」
    続く。

  4. マーブル より:

    クセロシキだな。ポケモンXYでもマチエールに対して悪い事させてたし。まぁ、マチエールは懐いていたっぽいけど。ってか、今そこにいる僕はキャラも多いため長くなるので続くとは打ちましたが面倒臭いのでやめます。(汗)この今そこにいる僕は登場キャラの殆どが死んでおり、最後にアベリアはシュウを元の世界へと帰しザリ・バースの奴らに銃で撃たれて恐らく殺される予定だったのではないか?と思われます。現に、アベリアの傍には銃を持ったザリ・バースの人達がいたし。(汗)しかし、サラはその銃を降ろされるとアベリアがはっ!とした顔になり微笑むサラ。どうやら、アベリアはザリ・バースの連中に受け入れられたようですな。まぁ、元々悪いのはアベリアじゃなくてハムドだからね。(笑い)ちなみに、アベリアはハムドの愛人だという設定がありましたが本アニメではそのような作画は一切ありませんでした。そして、最後はダクト?だか何処だかに逃げ込んだハムドに対して愛想が尽きたのかハッチを開き水を流し込みハムドはその水に押し潰されて死亡。これ見た時、俺は、ザマァ!と思いました。やっぱり、悪は滅びるべきでしょ!そして、そんなハムドを冷めた目で見つめるアベリア。多分、ハムドなんていなくなった方がいいって思ったんやろうな。(汗)こいつ、自分勝手だし。最初は、アベリアもハムドに提案とかしてたんだろうけど、ハムドは自分勝手な性格だからだんだんと意見してもどうにもならないと悟り、諦めてたんやろうな。(汗)アベリアとサラは何か仲良くなれそうな感じだな。でも、その後、シュウ達がどうなったのかとかが分からなくてモヤモヤした感じのまま物語は終わってしまいました。でも、実際はこの後にもストーリーがあったらしいですが尺の都合でやむを得ずカットされたそうです。僕としては、もし戦争のない時代にナブカ達がいたら絶対仲良くなってただろうな。タブールだってきっといい奴のままでいたはず。だから出来ればナブカ達の生まれ変わりがシュウと仲良くなってくれればいいなと思いました。以上です。

  5. 一般人 より:

    そう言えば、クズキャラの中にセレナも出てきてたな。俺は、クズキャラではないと思うけど、スカーレットバイオレットの主人公が嫌いだね。一々、飛び立った場所でプレイヤーの方見るし→(こっち見ないでほしい)雪山とか登る時薄着でいるし雪山舐めすぎなんじゃね?って言いたくなる。
    歩「それにしても、先宝箱に入っていたメモに書いたあった文字がM2とはねぇ。」
    ハルヤ「確か、歩の事を呼び出した相手だったな。」
    歩「ああ、実は、あのバス炎上事件には俺の先輩も関わっていたんだ。」
    昴流「えっ?そうだったのか?」
    歩「ああ、俺の先輩もあのバス炎上事件は明らかに事件だと言っていた。でも、マスコミも俺らの働く新聞会社も運転手の運転ミスによる単なる事故だと言って片付けたから納得がいかないと言ってたんだ。」
    昴流「成る程、それでその人の名前は?」
    歩「町川大作だ。」
    流星「えっ!?町川大作だって?それって俺の親父の名前だぜ!」
    永遠「ええっ!?そうだったの?」
    流星「ああ、親父とお袋はあのバスの炎上事件で死んじまったから俺は、お袋の姓だった草原を名乗っていたんだよ。」
    続く。

  6. 佑香 より:

    ポケモンのクズキャラ&ポケモンを紹介します。ゲーチス。ポケモンの解放とか意味の分からない事を言っているので嫌いだと言う人が多いそうです。フラダリ。フレア団だけしか生き残れない世界を作ろうとしている最低キャラだから嫌いだと言う人が多いそうです。ウォロ。主人公を利用してプレートを集めさせたから。アルセウス。主人公を過去の→(恐らく過去だと思われる)シンオウ地方→(ヒスイ地方)に呼び出しておいて主人公がシンオウ地方の図鑑をうめても元の世界に帰してくれないというクズっぷり。更に、イッシュ地方からやって来たノボリでさえ元の世界へと帰してくれないというクズを連続で起こしました。コハル。アニポケに登場したキャラでコハルのイーブイが伝説ポケモンでもないのに全部のポケモンの技を真似して使えるのが納得出来ないやサトシとコハルのワンパチ→(恐らくコハルの家のポケモンと思われる)がぶつかってサトシがワンパチの電気攻撃を浴びて黒焦げになっても誤りもしないというクズっぷり。ゴウ。アニポケに登場したキャラでうじうじ悩んでばかりでイライラすると言った意見が多かったようです。他にも沢山ポケモンでクズキャラがいるみたいだから検索してみるといいよ!

  7. 一般人 より:

    ちなみに、俺もどこでもいっしょ持ってるけれど長い文章例えば、ペーパーマリオRPGのようなゲーム名は文字数の都合で打てないのがムカつくんだよねぇ。(汗)打とうとしてもブーブーってなるよ。
    ゆかりん「いいわよ。」
    ロック「ワーイ!所で、早くペンギンショー見たいなぁ!」
    ゆかりん「ペンギンショーって何時?」
    ロック「ウーンとね、一時だってさ!」
    ゆかりん「そっかー、早く見たいわね。」
    ロック「うん!」
    そして、お昼。
    ゆかりん「あ、お昼になったね。」
    ロック「あのねー、ここの水族館のレストランに可愛いランチメニューがあるんだって!行ってみようよ!」
    ゆかりん「いいわね。それじゃあ、行きましょう。」
    そして、ここはレストラン。
    ロック「ウワァ!可愛い!ほら、見てよ!魚の形のおにぎりの定食だってさー!」
    ゆかりん「こっちは、ペンギン定食だって。どんなのかしら?」
    続く。

  8. 降参 より:

    今日のテーマは、リスクについてですがいいや。所で、どこでもいっしょでおススメキャラを紹介します。順位標識にします。一位、猫のトロ。基本的におススメなキャラです。プレイヤーが打った事を言ってくれたりするので僕は好きです。二位、兎のジュン。普通におススメキャラなので二位です。部屋に入る時足で襖開けるのやめようぜ。(汗)でも、ジュンの手は小さいからしょうがないの・か?三位、犬のピエール。普通におススメキャラなので三位です。ピエールは恋愛相談にのってくれる人って感じで僕は好きです。四位、ロボットのスズキ。あんまりおススメキャラではないので四位。スズキは基本的に難しい事しか言ってこないのでそういう難しい話が苦手な人にはあんまりおススメしたくないキャラです。五位、蛙のリッキー。あんまりおススメキャラではないので五位。まだリッキーとは少ししか話したことはないのですが、このどこでもいっしょと似たゲーム人間の主人公がリッキー達の学校に教師としてやってくるゲームで筋肉の話しかしていなかったのであんまりおススメしたくないキャラです。以上です。

  9. 理由 より:

    俺も、苦戦した!最初、ニンフィアで戦ったけど駄目で、次にテツノカイナで挑んだけど、それでも駄目で最終的にピクシー使ってやっとジュカイン捕まえた。持ち物は、おんみつマントを持たせるといいよ。かいがらのすずとかメトロノームでは駄目でした。(汗)じゃあ、明日の担当は、降参さんだぜ。よろしくな。じゃあ、また明日コメントしようぜ。

  10. 一般人 より:

    今日は、ここまでにして終わりにします。明日は、バクダンハンダンからです。俺も、ジュカインレイドやったけどかなり苦戦した。ってか、ジュカインが使っていたりゅうまいが嫌いになった瞬間だった。(汗)俺の、嫌いな技マシンリスト第二位に登録されました。(汗)じゃあ、また明日コメントしようぜ。

  11. 慎司 より:

    皆、最強レイドバトルジュカインレイドやった?僕は、やったけどとても難しかったよ!もう、何回もやり直しちゃった。(汗)

  12. マーブル より:

    ララ・ルゥ。今そこにいる僕のヒロインだそうです。水を操るペンダントで自身の命を削り水を出してるそうな。(汗)ララ・ルゥはおとぎ話のような存在として扱われているため実際に見た事ある人は少ないそうで。ララ・ルゥは水の精霊?的な感じなのかな?ちなみに、このアニメ、WOWOWで19時か18時にやってたそうです。当時、お茶の間でこのアニメを見ていた家族は何を思ってこのアニメを見ていたのでしょうか。きっと、気まずい空気が流れただろうなぁ。(汗)シュウのラストは元の失恋してしまった世界に帰りララ・ルゥもサラも救えなかったと言う虚しい結果となりララ・ルゥは力の使い過ぎで消滅します。悲しい。(汗)サラ。このアニメで一番可哀想なキャラ。(汗)ララ・ルゥとちょっと髪型と同じペンダントをつけていると言うだけの理由で連れて来られてしまった。そして、間違いだと分かっても帰される事もなく男兵共の慰み者になってしまう。(汗)そして、犯そうとしてきた兵士を殺しヘリウッドから逃げ無事シスに助け出されてホンマよかった。でも、妊娠していたのには泣けた。(汗)誰の子かも分からない子供を妊娠したなんてどれだけ辛いだろうか。サラの心境を考えると本当に辛い。(汗)結果的に、サラはこの連れ去れた世界にお腹の子供とシス達の子供と残る事に。嫌々、シュウと一緒に帰ればいいのに。(汗)サラの親だってきっと心配してるだろうに。それにしても、サラって幾つなんだろうか。見た目はシュウと同い年に見えるがどうなんだろうか。長くなるので明日打ちます。

  13. マーブル より:

    今そこにいる僕を見た。どうも!マーブルです!今回は、今そこにいる僕を見ました。この作品は全13話で描かれている戦争物鬱アニメです。兎に角、最終話で誰も救われないのが酷い。(汗)一応、悪者のハムドとか言う鬼畜ガイは倒しましたが世の中にはハムドのような野郎はいっぱいいるんですよねぇ。(汗)この物語の主人公は松谷修造と言い決して松岡修造さんではないそうです。シュウ→(以降はシュウの愛称で打ちます)熱血かつ折れない心を持っており戦争反対主義者なんですな。まぁ、この熱血漢のせいでいろんな人に多々なる迷惑をかけていたようですが。(汗)シュウは取り敢えず、人を殺したくないとの一心でハムドを暗殺に来た暗殺部隊の男性を救おうとします。しかし、その男性は惜しくもナブカに殺されます。ちなみに、この暗殺部隊の男性は後にザリ・バースと言う町に住むスーンの父親でした。(汗)なんてこった。(汗)シュウはこの事実を同じくザリ・バースの町に住むシスと言うスーンを預かっている肝っ玉母さんから聞く事になりました。スーンの父親は腕に入れ墨がありシュウはその入れ墨を見ていたのですぐにスーンの父親である事に感づいたようです。そのため、スーンとどう接していいか分からなくなるシュウ。(汗)そりゃそうだ。(汗)そして、スーンとシュウは一時的に町の子供と→(恐らくシスが預かっている子供)ララ・ルゥと遊びます。一時的とは言えほのぼのとした感じでした。しかし、やって来たヘリウッド兵共。(汗)どうやら、ザリ・バースに偵察部隊→(恐らく)としてやって来ていたカザムが電子機器?みたいのでザリ・バースの仲間を呼び出したみたいですな。シュウは取り敢えず空気を読んでない子と言うイメージでした。戦争は殺さないと殺されると言っていたナブカの言い分がよく分かりますな!でも、戦争はよくないぞ!長くなるので続く。

  14. 一般人 より:

    なーるー、そういう方法ね。佑香、教えてくれてありがとう。
    アナウンス「では、商品をどうぞ!」
    そして、棚から箱が出て来た。
    昴流「よし、見て見よう。これは、M2?」
    歩「M2って俺を、ここに呼び出した奴じゃないか!」
    ハルヤ「兎に角、その話は後だ!早く、君麻呂をレストランに運ぼう!」
    流星「そうだな。行こう!」
    そして、ここはレストラン。
    レストランに来ると黒子達がやって来た。
    ゆかりん「黒子さん達!店の中に暖房を焚いて!それから、タオルを用意してくれない?」
    黒子は頷くと奥へと消えた。
    そして、店の中は温かくなり黒子はタオルを持ってきた。
    ゆかりん「どうもありがとう。」
    黒子は嬉しそうにするとその場を去った。
    洞潔「よし、取り敢えず君麻呂の体を拭こう。」
    ゆかりんは慌てて後ろを向いた。
    そして。
    昴流「ゆかりん、もうこっち見ても大丈夫だぞ。」
    ゆかりんが振り返ると君麻呂の体はタオルで厳重にくるまれていた。
    続く。

  15. 佑香 より:

    バブリセって言うか、バブを解除された後にまもるを使うといいみたい。ユーチューバー共がやってた。

  16. 一般人 より:

    今、帰ったぞ。ココさん、どうもありがとう。成程ー、その方法で捕まえればいいのね。佑香情報サンキュー。

  17. 佑香 より:

    最強レイドバトルジュカインレイドやりました!13回挑んでやっと捕まえた。(汗)めっちゃ苦戦した。(汗)使ったポケモンはピクシーで技構成は、めいそう、ドレインキッス、ムーンフォース、まもる。特性は、てんねんです。特性が、てんねんじゃない場合はとくせいパッチなどで特性を変えましょう。まず、ムーンフォースをうつ。次に、バブが解除される前にまもるをやる。倒されそうと思ったらいけいけドンドンかがっちりぼうぎょをやる。復活後、テラスタル出来るならテラスタルしてムーンフォースかHPがヤバイ場合はドレインキッスをやる。余裕があればめいそう、ムーンフォースをやる。HPが少なくなったらドレインキッスをやる。以上を繰り返していけば捕まえられます。

  18. ココ より:

    一般人さん、行ってらっしゃい。じゃあ、私が、代わりに小説を打ちますね。
    オトメ「でもー、幼馴染から恋人に発展するケースは多いのよ!」
    和葉「もう!オトメちゃんもからかわんといて!/////////」
    データ「ねぇねぇ!ゆかりんちゃんは好きな人とかいないの?」
    ゆかりん「ウーン、私は今の所いないかなー。」
    オトメ「ええっ!?本当に?気になってる相手もいないの?」
    ゆかりん「えーと、気になってる相手はいるかな。」
    オトメ「ええっ!?本当?じゃあ、私にだけこっそりと教えてよ!」
    風紀「オトメさん!それは、駄目です!」
    オトメ「ええっ!?どうしてよ!」
    風紀「それは、貴方が男性だからです!服装は女性でも中身が男性なら駄目です!」
    オトメ「チェ!つまんないわねぇ!」
    夏絵「でも、ゆかりんちゃんの気になる相手って気になるわー!後で、教えてね!」
    ゆかりん「うん、まあいいけど。」
    オトメ「クー!カッコは女の子でも中身が男じゃ駄目なのね!悔しい!」
    そして、遠足は終わった。
    続く。

  19. 一般人 より:

    そうだねー、育てたレベル100のポケモンじゃないとまたレイドを周回したりレベル上げしなきゃならないから面倒臭いんだよな!じゃあ、ご飯食べて来たから俺、仕事行ってくる。じゃあね。

  20. ココ より:

    今日のテーマは、予定ですがいいや。所で、今日は、最強レイドバトルの日ですね!育てたレベル100のポケモンで挑めればいいんですけどねぇ。(汗)

  21. 理由 より:

    ええっ!?そうだったの?全く、気付かなかったわ!じゃあ、明日の担当は、ココさんだぜ。よろしくな。じゃあ、また明日コメントしようぜ。

  22. 一般人 より:

    今日は、これぐらいで終わりにします。明日は、恋愛番長2からです。所で、今日、地震あったけど皆気付いたか?どうやら、確か福島県沖で震度3だったみたい。じゃあ、また明日コメントしようぜ。

  23. 一般人 より:

    昴流「成る程!ぬいぐるみもこの店の商品だから売れるって事か!豊臣、嫌、ゆかりんでかしたぞ!」
    そして、昴流はぬいぐるみを置くとロボットから一万円が出て来た。
    ロボット「では、最後の商品はこちら!お値段は幾らでしょうか?」
    昴流「一万円だ!」
    昴流はロボットの台に一万円を置いた。
    ロボット「では、この商品のお値段は!ピッタリ一万円です!では、ケースの水を抜きますー!」
    そして、ケースの水は抜かれた。
    永遠「良かったー!卜部さんを助けられたよ!」
    そして、ケースが開き昴流は君麻呂を助けた。
    昴流「うん、脈もしっかりしてるし息もしている。少し体は冷たいが大丈夫だ。」
    アイン「そうか。よかった。よし、すぐにレストランに連れて行こう!」
    昴流「ああ、そうだな。」
    続く。

  24. 一般人 より:

    昴流「駄目だ!卜部の奴完璧に気を失ってるぞ!」
    ワルドブー「ブヒョヒョヒョヒョ!驚きましたか?裏切り者である卜部さんにはこのケースの中に閉じ込めさせていただきましたー!不覚にも卜部さん、私の事まで裏切って来たんですよ!彼は、貴方方の解放を要求してきたのですがそんなもの飲めないので卜部さんにはケースに閉じこもっていただきましたー!ちなみに、貴方方が失敗するたびにそのケースの中に水が溜まっていきますので気を付けてくださいねー!」
    そう言うとアナウンスは消えた。
    我来也「ワルドブーの奴!卑怯な事をしやがる奴だぜ!絶対に許せない!」
    永遠「本当だよ!でも、まずは、卜部さんを助けないと!」
    ロボット「それじゃあ、この中にある水槽を上手に売り買いしながらやり繰りしてね!先と同じく一万円以内に収めてね!まずは、こちらの商品!」
    そして、皆は三回もミスってしまった。
    航大「もう、卜部さんの腰の辺りまで水がきてるよ!」
    ハルヤ「それにお金も、もうありませんな。」
    ゆかりん「そうだわ!売れるんだったらこのぬいぐるみも売ってみない?」
    続く。

  25. 一般人 より:

    そして、遠足の日。
    教師「では、これより薔薇園に行きます。皆、バスに乗ってください。」
    そして、ここは薔薇園。
    教師「では、皆自由に薔薇の花を見てきてください。」
    夏絵「ゆかりんちゃん、和葉ちゃん、一緒に薔薇を見よう。」
    和葉「ええよ。」
    ゆかりん「いいわよ。」
    オトメ「あ!ゆかりんちゃん達いたいた!もー!探したんだからね!」
    ゆかりん「あ、オトメちゃん達だ。」
    ホスト「フゥ!よかった。何とか、会えたようだな!よし、昼飯を食べよう。」
    そして、皆でお昼を食べた。
    オトメ「そう言えばー、ゆかりんちゃん達って好きな人いるの?」
    夏絵「私は、いるよ!羽田陽区さんって言うの!言っておくけれどもう結婚もしてるんだからね!」
    ヤンキー「へぇ、夏絵はもう結婚してたんだな!早いなぁ!」
    和葉「わ、私は別に。/////////」
    ゆかりん「もう!和葉ちゃんには平次君がいるでしょ?」
    和葉「ゆ、ゆかりんちゃん!何ゆうてんねん!///////へ、平次はただの幼馴染やって!////////」
    続く。

  26. 一般人 より:

    昴流「分かったぞ!これは、ロボットの台に商品を後何回のせられるか教えてくれる機能だ!」
    永遠「って事は、後残り5回しかのせられないって事?」
    昴流「ああ、どうやらそうみたいだな。」
    ソロモン「兎に角、一万円になりそうな物を台にのせてみよう。」
    そして、皆でいろいろのせたが一万円にはならず後ロボットの台の上にのせられる回数も後一回だけになってしまった。
    航大「どうしよう。後、一回しかのせられないよ!」
    ツヴァイ「クッ!一体どれが一万円の商品なんだ?」
    ゆかりん「ねぇ!まだ、ワルドブー人形をのせてないわ!これをのせてみましょう!」
    昴流「ああ、分かった。のせてみてくれ。」
    ロボット「それじゃあ、この商品のお値段は!ピッタリ!一万円です!」
    永遠「ヤッタァ!」
    ロボット「じゃあ、この人形はプレゼントするね!次の部屋へどうぞー!」
    そして、次の部屋。
    我来也「ここが次の部屋かって!あ、あれは!マホトーン!?」
    何と、水の入ったチューブのような場所には君麻呂が貼り付けにされていた。
    流星「おいっ!卜部!起きろ!卜部!」
    続く。

  27. 一般人 より:

    航大「一万円ってここの商品をあの台にのせて一万円以内にしろって事?難しそうだなぁ。(汗)」
    アイン「ンッ?このロボット頭の上に数字があるぞ?」
    流星「本当だ!6って書いてあるぜ!どういう事だ?」
    ツヴァイ「取り敢えず、商品の一つを台の上にのせてみよう。」
    皆は店の商品を見た。
    真「ねぇ!よく見て見たら全部の商品に値札が貼ってないよ!」
    我来也「本当だ!これじゃあ、どの商品が幾らだか分からないじゃないか!」
    昴流「ウーム、仕方がない。適当にのせるしかないか。(汗)」
    ハルヤ「嫌、ここはいつも買い物をしている姫に任せるべきだろ!」
    永遠「そうだよね!こういうのは女の子の方が得意そうだし!ゆかりん、頼むね!」
    ゆかりん「うん、任せて!じゃあ、まずは、このネックレスをのせてみましょう。」
    ゆかりんはネックレスをロボットの持っている台にのせた。
    ロボット「これはー、ジャーン!千円ですー!」
    するとロボットの額の数字が五になった。
    洞潔「ンッ?ロボットの額の数字が五になったぞ?」
    続く。

  28. 一般人 より:

    776コメントおめでとう。
    ロック「ゆかりん姉ちゃん迎えに来たよー!」
    ゆかりん「あら、ロックバイク運転出来たのね。」
    ロック「うん!最近免許とったんだ!さぁ、乗って!乗って!」
    そして、ここは水族館。
    ロック「ヘへンッ!実は、ここの水族館ずっと来たいって思ってたんだよねぇ!」
    ゆかりん「そうなの?」
    ロック「うん、ここの水族館のペンギンショーが凄く有名だから一度見たかったんだよねぇ!」
    ゆかりん「へぇ、そうなんだ。」
    ロック「さっ!ゆかりん行こう!あっ!ゆかりんって言っちゃった!ごめん!姉ちゃん!」
    ゆかりん「いいのよ。別に。私達付き合ってるんだし姉ちゃんじゃなくてもいいんじゃない?」
    ロック「そっかー!じゃあ、二人きりの時はゆかりんって呼ぶね!」
    ゆかりん「いいわよ。」
    続く。

  29. 一般人 より:

    分かる。ヘルペス出来ると痛いよね!早めに薬塗っといた方がいいよ。
    ワルドブー「皆さん、おはようございますー!では、今日もゲームをしてもらいますよ!ゲームも残り二日となりましたね!では、黒子さん、皆さんをご案内してあげてくださいー!」
    そして、ここはプラネットエリア。
    歩「ここは、マイを探しに来た時に来たエリアだ!」
    昴流「ええっ!?調辺さんはもうここに来たことがあったんですか?」
    歩「ああ、それよりここで何をするんだ?」
    永遠「ンッ?黒子が店を指差してるよ!もしかして、入れって事かな?」
    洞潔「取り敢えず中に入ってみよう。」
    そして、ここは店の中。
    ゆかりん「何これ?この店ワルドブーのグッズしかないじゃない!」
    ソロモン「やれやれ、どうやらワルドブーの奴店まで占拠したみたいだな。とことん、悪趣味な野郎だね。」
    ロボット「皆さん、この店で一万円の買い物をしましょう!商品が決まったら僕の台にのせてねー!」
    続く。

  30. プラム より:

    ヘルペスってさ、出来ると痛いよなぁ!実は、俺、今唇にヘルペス出来てて痛いんだよ!取り敢えず、薬塗っとくわ。じゃあ、また明日コメントしようぜ。